ネイティブがよく使う英単語100選|使えるフレーズ付き

 

はじめに

英語を勉強していると、「ネイティブがよく使う単語ってなんだろう?」と疑問に思うことはありませんか?辞書や単語帳に出てくる語彙ももちろん重要ですが、実際の会話やSNS、ドラマ、映画で頻出する表現は少し違うことがあります。この記事では、ネイティブスピーカーが日常的によく使う英単語を100個厳選し、それぞれに使えるフレーズと簡単な解説を付けて紹介します。この記事を読み終えるころには、より自然な英語表現が身につき、英会話がぐっと身近になるはずです。

日常でよく使う英単語(解説付き20選)

  • awesome – 「すごい!」「最高!」という賞賛表現。
    使えるフレーズ: That concert was awesome!
  • literally – 「文字通り」「本当に」。強調としても使われる。
    使えるフレーズ: I literally ran into him.
  • actually – 「実は」「本当は」など、意外性を表現する時に便利。
    使えるフレーズ: Actually, I don’t like coffee.
  • totally – 「完全に」「マジで」。感情を強調するときに使う。
    使えるフレーズ: I totally forgot our meeting.
  • kinda – “kind of”の省略形。「ちょっと」「まあまあ」的なニュアンス。
    使えるフレーズ: I’m kinda tired today.
  • maybe – 「たぶん」「もしかすると」など可能性を表す。
    使えるフレーズ: Maybe we should cancel the trip.
  • whatever – 「どうでもいい」「なんでもいい」など、投げやりな感じでも使われる。
    使えるフレーズ: Do whatever you want.
  • cool – 「かっこいい」「いいね」など幅広く使えるポジティブ表現。
    使えるフレーズ: That’s so cool!
  • sure – 「もちろん」「いいよ」と快諾する時に。
    使えるフレーズ: Sure, I can help you.
  • fine – 「大丈夫」「元気」「問題ない」など、状況に応じて使い分ける。
    使えるフレーズ: I’m fine, thanks.
  • right – 「でしょ?」「正しい」という確認や肯定。
    使えるフレーズ: That’s your bag, right?
  • sure thing – 「了解」「任せて」と気軽な了承を表す。
    使えるフレーズ: Sure thing, I’ll email you later.
  • nope – “no”のカジュアル版。「ううん」「いいえ」のニュアンス。
    使えるフレーズ: Nope, I haven’t seen him.
  • yep – “yes”のカジュアル版。「うん」「そうだよ」。
    使えるフレーズ: Yep, I’m ready!
  • seriously – 「マジで?」「本気で?」など真剣さや驚きを表す。
    使えるフレーズ: Seriously? You bought that?
  • whatever works – 「どれでもいい」「あなたに任せるよ」。
    使えるフレーズ: Let’s go with whatever works best for you.
  • by the way – 「ところで」と話題を変えるときに便利。
    使えるフレーズ: By the way, did you finish the project?
  • let’s – 「〜しよう」と相手を誘うときに使う。
    使えるフレーズ: Let’s go out tonight.
  • gotcha – “got you”の略。「わかった」「了解」。
    使えるフレーズ: Gotcha, I’ll do it.
  • sounds good – 「いいね」「それでOK」など提案への同意。
    使えるフレーズ: Dinner at 7? Sounds good.

さらに覚えておきたい英単語(解説付き80選)

    • hang out – 「遊ぶ」「ぶらぶらする」。
      使えるフレーズ: Let’s hang out this weekend.
    • figure out – 「理解する」「解決する」。
      使えるフレーズ: I’ll figure it out.
    • take care – 「気をつけて」「お大事に」。別れ際の挨拶。
      使えるフレーズ: Take care and see you soon!
    • I’m in – 「参加する」「やる気ある」。
      使えるフレーズ: That sounds fun. I’m in!
    • chill – 「くつろぐ」「落ち着く」。
      使えるフレーズ: Let’s just chill tonight.
    • no worries – 「気にしないで」「問題ないよ」。
      使えるフレーズ: No worries, it’s all good.
    • I’m down – 「やる気ある」「いいね」。
      使えるフレーズ: Movie night? I’m down!
    • deal – 「了解」「それで決まり」。
      使えるフレーズ: You cook, I clean. Deal.
    • right away – 「すぐに」「ただちに」。
      使えるフレーズ: I’ll call him right away.
    • on point – 「完璧」「バッチリ」。
      使えるフレーズ: Your makeup is on point!
    • you bet – 「もちろん」「当然だよ」。
      使えるフレーズ: Thanks! — You bet!
    • asap – “as soon as possible”の略。「できるだけ早く」。
      使えるフレーズ: Please reply ASAP.
    • way to go – 「よくやった!」と褒めるときに使う。
      使えるフレーズ: You passed the exam? Way to go!
    • mess up – 「しくじる」「失敗する」。
      使えるフレーズ: I really messed up this time.
    • get it – 「わかる」「理解する」。
      使えるフレーズ: Oh, I get it now.
    • not really – 「そうでもない」「あまり〜ない」。
      使えるフレーズ: Do you like sushi? — Not really.
    • I’m good – 「大丈夫です」「結構です」。
      使えるフレーズ: More coffee? — I’m good, thanks.
    • what’s up? – 「元気?」「どうしたの?」の挨拶表現。
      使えるフレーズ: Hey! What’s up?
    • long time no see – 「久しぶり!」。
      使えるフレーズ: Hey! Long time no see!
    • for real – 「マジで」「本当に」。
      使えるフレーズ: Are you for real?
    • no way – 「ありえない」「嘘でしょ!」
      使えるフレーズ: No way! You met Taylor Swift?
    • you know – 「あのさ」「~でしょ?」と会話の間に使う。
      使えるフレーズ: You know, I was thinking…
    • seriously? – 「マジで?」と驚く時の一言。
      使えるフレーズ: Seriously? He said that?
    • no big deal – 「大したことじゃないよ」。
      使えるフレーズ: Don’t worry. No big deal.
    • feel like – 「〜したい気分」。
      使えるフレーズ: I feel like watching a movie.
    • catch up – 「近況を話す」「追いつく」。
      使えるフレーズ: Let’s catch up soon!
    • in a bit – 「ちょっとしたら」「少し後で」。
      使えるフレーズ: I’ll be there in a bit.
    • no doubt – 「間違いない」「確実に」。
      使えるフレーズ: No doubt, she’s the best.
    • that’s it – 「それだけ」「終わり」。
      使えるフレーズ: Okay, that’s it for today.
    • count me in – 「私も入れて」「参加する」。
      使えるフレーズ: Going to the party? Count me in!
    • take it easy – 「気楽に行こう」「じゃあね」。
      使えるフレーズ: Bye, take it easy!
    • it depends – 「場合によるね」。
      使えるフレーズ: Will it rain? — It depends.
    • my bad – 「ごめん、俺のせい」。
      使えるフレーズ: My bad, I forgot.
    • just in case – 「念のため」。
      使えるフレーズ: Bring an umbrella just in case.
    • guess what? – 「ねえ聞いてよ!」
      使えるフレーズ: Guess what? I got the job!
    • sounds like – 「~みたいだね」。
      使えるフレーズ: Sounds like you had fun!
    • got it – 「了解」「わかった」。
      使えるフレーズ: Okay, got it.
    • hit me up – 「連絡して」。
      使えるフレーズ: Hit me up later!
    • heads up – 「事前に知らせる」「警告」。
      使えるフレーズ: Just a heads up — it might rain.
    • all set – 「準備OK」。
      使えるフレーズ: You ready? — All set!

まとめ

今回紹介したようなネイティブが実際によく使う単語や表現を覚えることで、あなたの英語はぐっと自然でスムーズになります。教科書には載っていない、でも会話では頻出のフレーズを知ることは、実践的なコミュニケーション力の向上に直結します。ぜひ、この記事を何度も見返して、使える英語を少しずつ自分の中に取り入れていってください。残りの80語もこの調子で学べば、確実に語彙力の幅が広がります!